本文へスキップ

共同音楽出版社

EDUCA シリーズitem list

EDUCAシリーズについて

【著者】:二宮 洋

1950年東京生。‘66年池内友次郎氏に師事し和声と対位法を、三善晃氏に作曲を学ぶ。ピアノを金澤桂子氏に師事。‘70年東京芸術大学音楽学部作曲科入学、宍戸睦郎氏に師事。‘74年同卒、大学院音楽研究科作曲専門課程に入学し松村禎三氏に師事。作曲家集団「場」にて作品発表。‘77年同修了。同年、文化庁芸術家国内研修員として引き続き松村禎三氏に師事。‘78年〜‘81年東京芸術大学ソルフェージュ講座非常勤講師、また日本現代音楽協会会員、深新会同人となって作品発表。‘81年東海大学教養学部芸術学科音楽学課程に専任講師として奉職。同年〜2003年東京芸術大学音楽学部附属音楽高校ソルフェージュ教科非常勤講師。‘92年〜2015年慶應義塾大学文学部非常勤講師。‘94〜95年東海大学海外研究派遣計画にて渡仏、IRCAM夏期研修会メンバーに選抜され参加、及びパリ国立高等音楽院にて作曲科ポール・メファノ教授クラス聴講生となり他教授クラス等視察調査。シィテ・ドゥ・ラ・ミュージクの開幕全コンサートに立ち会う。‘96年東海大学教授、同年〜2015年東京FMホールにてレクチャーコンサートシリーズを企画開催。‘98年園田高弘氏を会長として演奏表現学会設立に参画、同人と共にピアノ作品を発表。2002年東海大学教養学部長、‘08年同大学院芸術学研究科長を歴任。‘13年米国インディアナ大学ジェイコブス音楽院の日本現代音楽祭に招待参加、講演と作品の米国初演、及びニューヨーク市立大学クゥイーズ校アーロン・コープランド音楽院にて同じく自作品の小講演と作品発表を行う。‘14〜’18年同音楽院のバッハ再考夏期講習会を東海大学にて5年間に渡って日本開催。‘15年専任教授を退任し、特任教授となる。‘18年同退官、名誉教授となる。‘19年より新たにピアノサロン・レクチャーコンサートシリーズを企画開催している。
現在、東海大学名誉教授、演奏表現学会理事長、ソルフェージュ研究協議会会員。


     
商品イメージ

音楽を引き出すには
~ピアノや歌を教えるために~
基礎編

 

1,000円[本体]

詳細を見る

     
商品イメージ

音楽を引き出すには
~ピアノや歌を教えるために~
応用編 上・下巻

 

各 1,000円[本体]

詳細を見る

     
商品イメージ

ピアノの教え方
~その秘訣とは?~

 

各 1,000円[本体]

詳細を見る


     
商品イメージ

ソルフェージュは何のために学ぶのか?
~その目的と指導法を解く~

 

各 1,000円[本体]

詳細を見る

     
商品イメージ

和声は何故学ぶのか?
~その理解と表現を解く~

 

各 1,000円[本体]

詳細を見る

     
商品イメージ

吹奏楽の指導法
~今、何が足りないのか~

 

各 1,000円[本体]

詳細を見る


     
商品イメージ

合唱の指導法
~さらなる広がりに向けて~

 

各 1,000円[本体]

詳細を見る